パンドラの箱を開けに・・・
前記事でコメント頂いた皆さんありがとう御座いました(^^)/
散々悩んだ末、結局お勧めの多かった「パンドラ」に落ち着きました
m(__)m
で、さっそく・・・
行っちゃいました・・・^^;
やっぱり新しいアイテムを手に入れたら試したいですから・・・(笑)
今回、実は釣りに行く予定ではなく、本来はプチ旅行・・・
向かう方面は「南紀」
彼女さんの方をチラミ(笑)しつつ・・旅の準備・・・・
オイラ >「イカつれてるんだろーなぁー」
[壁]_・)チラッ
オイラ >「持っていきたいなぁ~」
[壁]_・)チラッチラッ
彼女さん >「持ってかないの?」
オイラ >(≧▽≦)b
速攻で荷造りをして出発ッ!!
寄り道したりしながら片道5時間・・・大した距離でもナイのに感覚的に遠いっす (^_^;)
観光は初日で済ませ、ポイント探し・・・・
で、よさそうな堤防発見っ!!
エギは特に経験の少ないオイラが余り難しく考えても仕方がナイので、適当にキャスト・・・
ロッド選びの時に懸念してた違和感も特になく、「いらん心配」だったと判明 ^^;
持って来たエギを適当にローテーションしながらキャストキャスト・・・
(;一_一) ま、そんな簡単にはいきませんわな・・・・・。
そこへ彼女さんより横やりが・・・・
「私が選んだヤツは?」
実は不足品を買いに行った時に彼女さんが持って来たヤツをまだ投げてません
で、そいつに付け替え一投・・・
出ちゃいました・・・・(^_^;)
オイラは初めて見たガラのコウイカ・・・ノチに調べたらモンゴウ?カミナリイカ?ですよね? ^^;
アオリさんは出ませんでしたが、オイラにゃ上等な獲物です(笑)
コレにて、スミツケ?入魂完了(*^^)b
ロッド :
メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD-892MH
リール:
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000S
ライン :モーリス(MORRIS)アバニ エギングミルキー 0.8号 150m
エギ :
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド H−RV SLOW
関連記事