激〇「伊勢湾L J C」・・・・^^;

kamokichi

2009年09月28日 01:39

今回は事前準備・手配から関わらせて頂いた

 「伊勢湾L J C」 

土曜日に無事、開催しました(*^^)v




「伊勢湾L J C」参加者 (50音順)

 ケウさん
「西三河気まぐれ釣行記」

 鯱ゴールドさん
「フィッシングドランカー」

 たつ。さん
「釣れる魚拒まず」

 marikoさん
「楽しく釣っておいしく食べる」

 moriyanさん
「お気楽!ボート修行日記」

 焼津パパさん
「焼津パパアングラー釣行記」

 ラテさん
「ラテの"まずめ"釣行記」

 rikoさん
「るり船長のブログ」

 オイラ(kamokichi)



朝6時、今回は 師崎「祐英丸」さんにお世話になり出港です。


良い天気です(^^♪

見づらいかな・・・^^;

毎度、通勤ラッシュさながらの船団・・・(笑)


船頭さん「今日はタチ、マダイ見てから青物いきます」

とのコトで、タックル準備・・・・が、Pに着いて探すも良い記録が出ない様子・・・

そのままスルー・・・・(・・;)



一路、沖へ・・・・沖へ・・・・沖・・・・・キャスティング船?・・・^^;


いやいや^^;ジギング船でした

沖の潮目についてジギング開始・・・が、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・














ポツポツ・・・・・













マヂ(-_-;)












前日の 爆 はなんだったのってくらいの
かなり厳しい状況でした。。。。。(^_^;)





が、そんな中でもドラマを起こしたこの方

さすが、いち早くパターンを見つけ順調に釣果を伸ばしていたこの方

最初は苦戦を強いられてましたが、中盤つかんだ様子のこの方

船の反対の死角にいたので様子は良く見えませんでしたが、何やらワイワイ楽しそうな この  たち

エソ祭り開催中のこの方や(笑)

共に苦戦を強いられたこの方

終始、欲深く混じりの型狙いに出てパターン無視して玉砕したオイラ(笑)





色々とありましたが、最終的にはなんとか全員釣果(^_^;)

そして、なによりコレだけは当初の予定通り

「ワイワイと皆で楽しむ」

事ができました(*^^)b


遠路お越し頂いた「静岡組のみなさん」
いつも絡ませて頂いてる、地元「愛知組のみなさん」

参加、ご協力頂き
ありがとう御座いましたm(_ _)m













ん?オイラの釣果っすか?^^;


ハマチとサバ・・・・・あとはエソエソエソ・・・・のエソ祭り (爆)以上
業務連絡です^^;

参加者の皆さんへ
ブログ企画の為の、個々の釣果集計が上手くできてませんでした
大方は把握しているのですが公正をきすため
申し訳ありませんが、コメントの方へ連絡頂けると助かりますm(_ _)m
関連記事