2009年07月24日
水曜会
7月22日(水)
数年ぶりにキャスティングゲームに行ってきました
今回の釣行は、僕の水曜会(単に水曜に休める人の集まり)からの仕事都合による脱退(大げさ^^;)&新たなメンバーの参入(本人は知らないのでハメたとも言う・爆)釣行でした。
数週間前より情報をかき集め
一時、ターゲットはキメジ・カツオに決まっていたのですが・・・
ある方の「ちっちゃい船は嫌だ」と言うダダコネ(爆)と、本格的なオフショア初の方の参戦、直前のリサーチである情報が飛び込んできた事、等が重なりバタバタ・・(笑)
タテマエ上「シイラ出船」でした(笑)
今回の参戦メンバーは
人生を海に投げかけている・・・
「ガイキチアングラー」(笑) ラテさん
え~っと^^; この方を上手く表現できる言葉が・・・
モノホン○イ○チ アンドリューさん
悪い人達に捕まっちゃいましたね・・・
オイラの後の生贄(爆) haru703さん
んでもってメンバー中、「唯一の良心」 オイラ( ̄▼ ̄*)
集合時間ギリギリに現地着して他の方とご挨拶。。。
船頭さんやアシストさんにもご挨拶がてら状況をお聞きすると・・・
「今日はキャスティングオンリーで○○○が・・・・」
^^;マジですか!!・・・情報が・・・。
「久しぶりだな~」と、あるターゲットに出会える事を期待しワクワクしながら出船

皆さんとお話しながらシバシのクルージング気分・・遊漁船ですが(笑)
P近海について開始です。
「ジグでバーチカルに狙って下さーい」とアナウンス。
?(-"-)
「キャスティングがしたいんじゃー」とアピール(笑)
船頭さんからOKのサインが出たので潮目に向かいキャスト・・・
昔の感覚を思い出しながら・・・・
ズン・・
キタッ!! (^^♪
巻き取りながら反転してテンションがカカルのを待って・・・
ガツン!!
「ヒットー!!」
船中ファーストいただきっ!! (*^^)v
ラテさんやアンドリューさんがアゼンとこちらを見てます
快感。。。( ̄∀ ̄*) (笑)
ギャフUPしてしまったのでキープ。。。^^;
気持ち良く一本取ったので後ろへ撤退
haruさんとオシャベリ
その後のヒットは船べりでリリース。
久しぶりのシイラゲーム・・・やっぱ楽しいっす(*^^)b
が、活性が低いのかスレてるのか甘噛みが多くチョイと難しかったっすね
^^;
で、操舵席の横に陣取っているオイラ・・飛び交う無線がマル聞こえ・・
「50キロクラスが・・・・」
「今、追ってる」
「2・30キロのボイルが・・・」
船頭さんの雰囲気が変わり・・・^^; 移動。
コソコソとリーダー交換。
他の船から怒号の様な叫び声・・・一面のイワシ・サバナブラ・・・
「ボイルッ」
「出たっ!!」
沈黙・・・・
「出たっ!!」
その度に繰り返す全速・転回・他船とのポジション取り合戦・・・。
サカナとも人間とも熱い戦いっす
が、どの船からもキャッチの無線は流れず・・・・
そろそろ沖上がりの時間・・・
当日、最後になったナブラで奇跡が・・・
「ヒットー!!!」
詳細は本人のブログでどうぞ ( ^-^)_旦~
結果、オイラには奴をヒットさせる事はできませんでしたが、今回ご一緒した皆さん・・・
やばい方向へ向かっていきそうですね (爆)

皆さんお疲れ様でした。(^^)/
【タックル1】
TIFA SWELLS 760SGS Light 12
シマノ 98?’ツインパワー 6000
ダイワ(Daiwa) SW8ブレイド+Si #2.5~300P
VARIVAS VEP shock leader 30lb
【タックル2】
ダイワ PACIFIC PHANTOM・Z BOAT SHAFT B802MFS
シマノ(SHIMANO) 09’ツインパワー 8000HG
ダイワ(Daiwa) ソルティガセンサー 60lb 300m
VARIVAS VEP shock leader 50lb
後にVARIVAS shock leader 80lb
数年ぶりにキャスティングゲームに行ってきました

今回の釣行は、僕の水曜会(単に水曜に休める人の集まり)からの仕事都合による脱退(大げさ^^;)&新たなメンバーの参入(本人は知らないのでハメたとも言う・爆)釣行でした。
数週間前より情報をかき集め
一時、ターゲットはキメジ・カツオに決まっていたのですが・・・
ある方の「ちっちゃい船は嫌だ」と言うダダコネ(爆)と、本格的なオフショア初の方の参戦、直前のリサーチである情報が飛び込んできた事、等が重なりバタバタ・・(笑)
タテマエ上「シイラ出船」でした(笑)
今回の参戦メンバーは

「ガイキチアングラー」(笑) ラテさん

モノホン○イ○チ アンドリューさん

オイラの後の生贄(爆) haru703さん

集合時間ギリギリに現地着して他の方とご挨拶。。。
船頭さんやアシストさんにもご挨拶がてら状況をお聞きすると・・・
「今日はキャスティングオンリーで○○○が・・・・」
^^;マジですか!!・・・情報が・・・。
「久しぶりだな~」と、あるターゲットに出会える事を期待しワクワクしながら出船

皆さんとお話しながらシバシのクルージング気分・・遊漁船ですが(笑)
P近海について開始です。
「ジグでバーチカルに狙って下さーい」とアナウンス。
?(-"-)
「キャスティングがしたいんじゃー」とアピール(笑)
船頭さんからOKのサインが出たので潮目に向かいキャスト・・・
昔の感覚を思い出しながら・・・・
ズン・・
キタッ!! (^^♪
巻き取りながら反転してテンションがカカルのを待って・・・
ガツン!!
「ヒットー!!」
船中ファーストいただきっ!! (*^^)v
ラテさんやアンドリューさんがアゼンとこちらを見てます
快感。。。( ̄∀ ̄*) (笑)
ギャフUPしてしまったのでキープ。。。^^;
気持ち良く一本取ったので後ろへ撤退
haruさんとオシャベリ

その後のヒットは船べりでリリース。
久しぶりのシイラゲーム・・・やっぱ楽しいっす(*^^)b
が、活性が低いのかスレてるのか甘噛みが多くチョイと難しかったっすね
^^;
で、操舵席の横に陣取っているオイラ・・飛び交う無線がマル聞こえ・・
「50キロクラスが・・・・」
「今、追ってる」
「2・30キロのボイルが・・・」
船頭さんの雰囲気が変わり・・・^^; 移動。
コソコソとリーダー交換。
他の船から怒号の様な叫び声・・・一面のイワシ・サバナブラ・・・
「ボイルッ」
「出たっ!!」
沈黙・・・・
「出たっ!!」
その度に繰り返す全速・転回・他船とのポジション取り合戦・・・。
サカナとも人間とも熱い戦いっす
が、どの船からもキャッチの無線は流れず・・・・
そろそろ沖上がりの時間・・・
当日、最後になったナブラで奇跡が・・・
「ヒットー!!!」
詳細は本人のブログでどうぞ ( ^-^)_旦~
結果、オイラには奴をヒットさせる事はできませんでしたが、今回ご一緒した皆さん・・・
やばい方向へ向かっていきそうですね (爆)

皆さんお疲れ様でした。(^^)/
【タックル1】
TIFA SWELLS 760SGS Light 12
シマノ 98?’ツインパワー 6000
ダイワ(Daiwa) SW8ブレイド+Si #2.5~300P
VARIVAS VEP shock leader 30lb
【タックル2】
ダイワ PACIFIC PHANTOM・Z BOAT SHAFT B802MFS
シマノ(SHIMANO) 09’ツインパワー 8000HG
ダイワ(Daiwa) ソルティガセンサー 60lb 300m
VARIVAS VEP shock leader 50lb
後にVARIVAS shock leader 80lb
長年愛用してきたこのロッド

今回の釣行中にガイドが吹っ飛んでしまいました・・・
治せばまだ使えますが・・・そろそろ寿命かなぁ・・・・。
今回、初の実戦投入。

番手の割にコンパクトなボディ
この価格帯でこの内容・・・アリだと思います。
正直、同番手ならス○ラなんて要らないね(笑)

今回の釣行中にガイドが吹っ飛んでしまいました・・・

治せばまだ使えますが・・・そろそろ寿命かなぁ・・・・。
今回、初の実戦投入。

番手の割にコンパクトなボディ
この価格帯でこの内容・・・アリだと思います。
正直、同番手ならス○ラなんて要らないね(笑)
Posted by kamokichi at 19:44│Comments(14)
│その他釣行記
この記事へのコメント
マグロ船だったとはっっ!騙された(爆)
お陰でイイ経験させてもらいました!
また、あの船乗りたいですね!
タックルタックルタックルっと…(汗)
お陰でイイ経験させてもらいました!
また、あの船乗りたいですね!
タックルタックルタックルっと…(汗)
Posted by haru703 at 2009年07月24日 19:56
おはようございます!
豪快な船でしたね(^▽^;)
ツインパワーいいですよね~
豪快な船でしたね(^▽^;)
ツインパワーいいですよね~
Posted by 焼津パパ
at 2009年07月25日 07:37

ラーシーおめでとうございます(≧∇≦)
ロマンですねぇ~!
次回はharuさんはタックルそろえるみたいですから(●´艸`)
ロマンですねぇ~!
次回はharuさんはタックルそろえるみたいですから(●´艸`)
Posted by たつ。 at 2009年07月25日 11:08
どーも。
水曜会の良心、アンドリューです。
いや〜、ドキドキしましたね。なかなか会えるターゲットではないですけど、強毒ウィルス持ってますよ。
有休とってまた行きマグロ…行きましょう!!
水曜会の良心、アンドリューです。
いや〜、ドキドキしましたね。なかなか会えるターゲットではないですけど、強毒ウィルス持ってますよ。
有休とってまた行きマグロ…行きましょう!!
Posted by アンドリュー at 2009年07月25日 13:45
カモキチさんのどや顔みたかったなぁ~(笑)
次回は大間のように釣ってみては?
次回は大間のように釣ってみては?
Posted by ケウ at 2009年07月25日 15:31
こんにちは^^
ドヤ顔に犯されて、蕁麻疹がでてきました(爆
誰が、引退?離脱?ですか?!
残念ですが、
この水曜会の深さはこれからですよ。
勝ち逃げは出来ません(爆
楽しい一日でしたね〜。
次回は、いつ行きますか?? (笑
ドヤ顔に犯されて、蕁麻疹がでてきました(爆
誰が、引退?離脱?ですか?!
残念ですが、
この水曜会の深さはこれからですよ。
勝ち逃げは出来ません(爆
楽しい一日でしたね〜。
次回は、いつ行きますか?? (笑
Posted by ラテ at 2009年07月25日 16:25
こんにちは。
やってきましたね~!!!
マグロ、いつの日か・・・。。。
シイラもボチボチ釣りに行かなくちゃ(^∀^)
やってきましたね~!!!
マグロ、いつの日か・・・。。。
シイラもボチボチ釣りに行かなくちゃ(^∀^)
Posted by ター時々オヤジ at 2009年07月26日 17:51
haru703さん
先日はお疲れさまでした(^^)
あの船は良かったですね~
僕もあそこまでの船に乗ったの初めてかも
(^^♪
タックルはボチボチいきましょ
僕は始めた頃は、無いモノは友人に借りつつ徐々に自前比率を上げていきました
まあ、その友人が僕をこの世界に引きずり込んだ張本人でしたが(笑)
先日はお疲れさまでした(^^)
あの船は良かったですね~
僕もあそこまでの船に乗ったの初めてかも
(^^♪
タックルはボチボチいきましょ
僕は始めた頃は、無いモノは友人に借りつつ徐々に自前比率を上げていきました
まあ、その友人が僕をこの世界に引きずり込んだ張本人でしたが(笑)
Posted by kamokichi
at 2009年07月26日 21:44

焼津パパさん
こんばんは(^^
久しぶりにテンションかなり上がりましたよ(*^^)
ツインパ良いですね~
コレで必要充分です。
もう一つ欲しいのですが・・
もう一声、安くならないかなぁ・・・。
こんばんは(^^
久しぶりにテンションかなり上がりましたよ(*^^)
ツインパ良いですね~
コレで必要充分です。
もう一つ欲しいのですが・・
もう一声、安くならないかなぁ・・・。
Posted by kamokichi
at 2009年07月26日 21:54

たつ。さん
有難うございます(^^♪
ラーシーは沖の癒し系ですね。
今回はこの近海では滅多にないサイズに遭遇・・^^;
僕もビックリしましたよ(笑)
有難うございます(^^♪
ラーシーは沖の癒し系ですね。
今回はこの近海では滅多にないサイズに遭遇・・^^;
僕もビックリしましたよ(笑)
Posted by kamokichi
at 2009年07月26日 22:01

でたーっ!! 水曜会の親玉っ!! (笑)
こんばんは(^^
アンドリューさん
テンション上がりましたね~(^^♪
キャスティング楽しいでしょ
また、休みとれる時には行きましょう!!
こんばんは(^^
アンドリューさん
テンション上がりましたね~(^^♪
キャスティング楽しいでしょ
また、休みとれる時には行きましょう!!
Posted by kamokichi
at 2009年07月26日 22:17

ケウさん
まいど(^^)/
ドヤ顔見たい?
Mですなぁ~
オイラは性格悪いので、一番効果的なタイミングでしかしませんよ~(笑)
釣りたいんですけどねぇ・・・
キメジは簡単なんですけど、黒いのは口使わせるのが難しいんですよ・・・
中々、手持ちが合う事が少なくて。。
まいど(^^)/
ドヤ顔見たい?
Mですなぁ~
オイラは性格悪いので、一番効果的なタイミングでしかしませんよ~(笑)
釣りたいんですけどねぇ・・・
キメジは簡単なんですけど、黒いのは口使わせるのが難しいんですよ・・・
中々、手持ちが合う事が少なくて。。
Posted by kamokichi
at 2009年07月26日 23:14

ラテさん
こんばんは(^^
ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ ヤッタネ
ラテさんには散々喰らってるからねぇ~
たまにはお返しです(*^^)
水曜会に今度参戦できるのは・・・
晩秋の頃かなぁ^^;
暫くは週末で頑張ります(^^)
水曜は携帯offだな・・・
( ̄∇ ̄;)
こんばんは(^^
ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ ヤッタネ
ラテさんには散々喰らってるからねぇ~
たまにはお返しです(*^^)
水曜会に今度参戦できるのは・・・
晩秋の頃かなぁ^^;
暫くは週末で頑張ります(^^)
水曜は携帯offだな・・・
( ̄∇ ̄;)
Posted by kamokichi
at 2009年07月26日 23:55

ター時々オヤジさん
こんばんは(^^
行って来ましたよ~(*^^)v
あのサイズは憧れですね・・・
メジとは呼ばないサイズだったと思います
シイラに伝えときます。。。
「駿河湾には気を付けろ」と・・(笑)
こんばんは(^^
行って来ましたよ~(*^^)v
あのサイズは憧れですね・・・
メジとは呼ばないサイズだったと思います
シイラに伝えときます。。。
「駿河湾には気を付けろ」と・・(笑)
Posted by kamokichi
at 2009年07月27日 00:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。