今日は
晴れましたね
昨日より暖かくなるそうですが
週末の台風は参りますね
海の中の季節も一気に進みそうな気がします(ーー;)
さて、今日は時間が空くので何をしようか・・・・?
海方面へ向かえれば遊べる相手でも探してこようかと思います
まぁ、そちら方面へ行ければの話ですが・・・^^;
と、駄文だけで終わっても申し訳ないので
この先、釣りの上手な方は読まないで下さい(笑)
最近の僕は、チョイ釣り=ライトゲームが殆どになってるのですが
皆さんはライトゲームだと何を使われるのでしょうかね^^
僕は時期にもよりますが「メタルジグ」を使う事が多いです
勝負が早い テンポよく展開出来るのが理由ですが
特に個人的にハマってる使い方は
ステディ~スローリトリーブのタダ引き(笑)
と、リフト?ジャーク&フォール
タダ引きは、そのジグが上手く泳ぐスピードを見つけてただ巻くだけ
後はレンジを上手く刻めればOK
リフト&フォールはもち上げた後のフォール、ラインテンションで落ちるスピードを調節しながらのカーブフォール
基本て言えば、そうなのでしょう^^;
個人的に良く使うものを幾つか
スミス(SMITH LTD) メタルフォーカス
タダ引きした時の泳ぎが気に入って、引きのミノーに近い感覚で使っています
SMITH(スミス)/シラスジグ5.5g
謳い文句通りの使い方も良いのですが、カーブフォールで誘いたい時に良く使います
バスデイ/バンジーメタルII
マルチに使えるジグです
ただ巻きも良いのですが、リフト&フォールで探す時に良く使います
結構、魚を連れて来てくれるジグなのですが難点が一つ・・
たぶん僕の知りうる限り一番塗装が割れやすいかも^^;
結局、ありきたりな事しか書けませんでしたね^^;
ジグで釣れると聞くと、やたら激しく動かしてるだけの方を多く見かけるのでちょっと書いてみましたが
個人的な好みで、最近の僕はジグをスプーンライクに使うのがとてもお気に入りなのです^^
メタルジグの表現力は使い方次第で侮れないほど豊かで
いろんな可能性があると思っています。
関連記事