ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ライトタックルへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


日本最大のスノーボードのオンラインンショップ「SBN STORE」

2009年06月24日

here and there ・・・

こんにちは 雨

珍しく昼間のUPです (^^)

今日は調整の為に休暇・・・

ナノだけど愛知は明け方から雨、昨夜の予報でも結構降った様子・・・
寝てたからよー知らんけど(笑)

「今日は釣り行かない」と決め込んで、お気にのコーヒーコーヒーカップ入れながら、ガラに無く(^^;音楽かけちゃったりして家でマッタリ中ですぴよこ3
今のオイラにはこんな曲、、、

DONAVON FRANKENREITER の「MOVE BY YOURSELF」





さぁ・・最近の釣行はと言えば・・・

相変わらず、東海地方の海岸線をウロウロ・・アッチへ行ったり、コッチへ行ったり・・・(爆)

はたまた、沖にも行っちゃったり(^_^;)

たまに、チョロット川行ったり・・・

ま、目立った釣果もオイラには無く・・・(-_-;) 。。。

あっ沖は別ね^^; かなぁ~り古いネタですが 
この方の記事参照( ̄▽ ̄;A

エギングは全然ダメ・・・ぴよこ2

今年は結構釣れてるみたいですけどねぇ~ 周りでは・・・・

ドライブ行ったついでのチョイ釣りだから仕方無いかな・・(^_^;)




そー言えば・・・彼女さん始動。。ぴよこ3

寒い時期は全く付いて来ない人ですが、よーやく行動開始?

最近では手慣れたモノで、オイラが準備してると横でエアロックの出撃準備(笑)

リーダー結束だけはオイラの仕事ですが、後は大方自分でやっちゃいます

で、釣っちゃいます・・・・(-_-;)

画も自分で撮ってるし・・・・(^_^;)

オイラよりblog向き? (爆)
here and there ・・・
彼女さんのデジカメより拝借。

センスなのかなぁ~
タックル借りてオイラがやるとマイクロ・・・ガーン
「ヘタクソッ!!」って言われて、彼女さんがやると20cm前後のがポコポコと飽きない程度に。。。
ちなみに、彼女さんは基本リリース派なので全部リリースです。




相変わらずイカは隣の人に釣れちゃうし・・・・(T_T)

薄々、気付いてはいた事ですが・・・

腕の無さはさる事ながらロッドは完全に選択ミスでしたね^^;


親イカシーズン使ってみて
チョイとインプレ。

エギングではパンドラの892MHを使っているのですが、当初の予定ではサーフエギングや磯場、その後は彼女さん用ウルトラライトショアジギやライトクラスのシーバスロッドの代わりにするつもりで購入。

で、実際は堤防からのエギングがメインになってしまいミスマッチ・・・

思っていた以上にティップ~ベリーにかけてのパワーがありすぎてドラグ緩々でもゲソ切れ2回経験・・・

何よりも下手なのが一番ですが、内湾などの潮の抵抗(水の抵抗、水圧)が少ない様な場所や、至近距離での勝負では完全なオーバーパワーな感じでしたね

使う場所が間違ってるって言われればそれまでですが・・・
もう一本要りますね^^;

エギの操作も、引き抵抗の大きいモノや4~なら何とかなるのですが、メインになる3.5とかだと気をつけて動かさないと水中でぶっ飛んでる感じ・・・

で、オイラがアピールしてイカ寄せて・・・・隣が釣れちゃうと・・・
そんな感じなのかなぁ~と思っておりますです(-_-;)

エギングはオイラの中ではもう下火になってきてますので、このロッドにはこれからの時期に後者の方の使い方で期待です(*^^)



さぁ 記事書いてるウチに天気も回復してきたので「オデカケ」しますかね(^^♪

アソコ行ってみようかなぁ・・・・未定ですが(笑)





一応、それぞれのタックルを・・・・(^_^;)

【彼女さん仕様ライトタックル】
メジャークラフト AIRock(エアロック) AR-T792ML
Daiwa EMBLEM-X 2500iA 
何にでも使っちゃいます。
ダイワ(Daiwa) UVF Emeraldas Sensor+Si 0.8号(16lb)150m 
貰いモノの古いヤツです(^_^;)
クレハ フロロ 1号

↑アンバランスはご愛敬

【エギング】
メジャークラフト Pandra(パンドラ) KILO MASTER PD−892MH
シマノ(SHIMANO) 08’ツインパワー C3000S
シマノ デュラ AR-C 0.8号 150m
クレハ フロロ 3号

何気にオフショアも・・・(笑)
【ライトジギング】
メジャークラフト オフブロー ジギング OB-B64TR
シマノ(SHIMANO) アクシス 100
PE 1号 (YGKだった様な・・・)
クレハ フロロ 3号

【バサナブラ撃ち】
FALCON VIOLET [VS-63]
Daiwa EMBLEM-X 2500iA
ダイワ(Daiwa) UVF Emeraldas Sensor+Si 0.8号(16lb)150m
ダイワ(Daiwa) モアザン ショックリーダー Type F  16lb

【キャスティング】
TIFA SWELLS 760SGS Light 12
シマノ 98?’ツインパワー 6000
ダイワ(Daiwa) SW8ブレイド+Si #2・5 200m
VARIVAS VEP shock leader 40lb


同じカテゴリー(その他)の記事画像
お知らせ
2012 釣り初め・・・未遂w
そろそろ
い〜やぁ〜(ToT)
2011 書初
2010+α
同じカテゴリー(その他)の記事
 お知らせ (2012-08-15 21:05)
 2012 釣り初め・・・未遂w (2012-01-11 13:40)
 謹賀新年 (2012-01-01 13:38)
 2011 お疲れ様でした(^o^)ノ (2011-12-30 10:33)
 需要調査 (笑) (2011-07-22 21:18)
 そろそろ (2011-03-19 16:30)
この記事へのコメント
こんにちは。
ブログが夏っぽくなりましたね!
彼女さんお上手ですね(^o^)
今度は是非焼津まで!!
お友達を紹介してもらいます(≧▽≦)
Posted by 焼津パパ at 2009年06月24日 16:42
こんばんは。

なんだかんだ言って、色んな釣りしてますね~。

今度は彼女さんにイカの釣り方教えてもらったら??
Posted by 鯱ゴールド鯱ゴールド at 2009年06月24日 20:49
こんばんは。
釣れない日々が続いていますが、イカがお過ごしですか?
お魚の顔が見れるだけよしとしましょう。
Posted by アンドリュー at 2009年06月24日 21:33
ご無沙汰してます(^-^ゞ
私も釣果は厳しいですよ!(汗)
梅雨明けまでのんびり行きましょう!
Posted by haru703 at 2009年06月24日 22:50
おおおおお!彼女さんスゴっ(≧∇≦)
邪念がないからいいんですかねぇ?
次回は二人で釣ったとこのUPお願いします(*^-^*)
Posted by たつ。 at 2009年06月25日 11:24
まだ<コ:彡狙ってたんですか?
もう終わったことなので来シーズンを考えましょう(笑)
Posted by ケウ at 2009年06月25日 21:50
焼津パパさん
こんにちは(^-^)

早く梅雨明けて欲しいなぁ〜と、思いましてね(^-^)
ブログの雰囲気だけでも「スカッ」とさせようかなと。。

キャストもママナラナイヘッポコなんですよ
見てる分には・・・
でも、不思議と釣っちゃうんです(^^;)
中々、強敵です(爆)

また時期になったら、お邪魔すると思います
その時には、宜しくです(^^)ノ
Posted by kamokichi at 2009年06月26日 12:06
鯱ゴールドさん
こんにちは(^-^)

色々やってますよ〜
思い立ったら即行動なんで(笑)
ま、どれも中途半端ですけどね(^^;)

既に色々言われてますよ(笑)
いつも離れた所から客観的に見てるので、やったこと無くても結構鋭い指摘してくるコトもシバシバです(≧∀≦;)
Posted by kamokichi at 2009年06月26日 12:16
アンドリューさん
こんにちは(^-^)

最近は少し腰が重くなりつつあります(-.-;)

早く違うオサカナの顔が見たいっす・・・
ちなみに、自分で釣ったヤツ限定で(^▽^;)
Posted by kamokichi at 2009年06月26日 12:20
haru703さん
こんにちは(^-^)

中々、谷間の時期が長いですね(^^;)

ぼちぼち行くコトにします('-^*)b
Posted by kamokichi at 2009年06月26日 12:23
たつ。さん
こんにちは(^-^)

なんだかねぇ〜(^^;)
この人は、結構アブレ知らずなんですよ
以前なんか地元で周りの黒鯛師を全部敵にまわしましたからね(笑)

遊び相手が自然しか無いようなトコロで育った人なんで、ムリがないんでしょうね、きっと(^^;)

先ずはオイラが釣らないと話になりませんね(爆)
Posted by kamokichi at 2009年06月26日 12:32
ケウさん
こんにちは(^-^)

まだ狙ってましたよ(笑)

あるトコロでは、まだまだ釣れてますよ、「親」
オイラが見てる間だけでも1〜2キロが三杯揚がりましたよ

ケウさんも次へ移行?
Posted by kamokichi at 2009年06月26日 12:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
here and there ・・・
    コメント(12)