ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ にほんブログ村 釣りブログ ライトタックルへ にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


日本最大のスノーボードのオンラインンショップ「SBN STORE」

2009年06月27日

さてはて。。。(^^;

どうしたものでしょう・・・・(^^)

色々と釣期がずれ込んでる様ですね。

と、言ってもこれは色々と人間の都合に合わせた場合と思っていますが・・・・


自然の流れ、海の中の季節は着実に進んでいるのでしょう。

そもそも、自然界で同じ状況、タイミングになる確率・・・・それは皆無ではないでしょうか?


さー意味のワカラナイ冒頭になってしまいましたが、

僕のやりたい釣り、釣り方に関しては、どーも谷間がデキテしまった様で。。。(^_^;


他の釣りモノで・・・
食べる旬、釣る旬、今が旬なのは・・・と、

梅雨・・・・長モノ?  ウナギとハモはスプーンやジグで狙えるけどマニアック過ぎて・・・ちょっとですねぇ~(^^;

マゴチ、湾内シーバス?   気分じゃ無い・・・(^^;;

黒・キビレ?        同上 (笑)

タチ?           アソコは・・・ちょっと・・・。

オフショア?        ショッチュウは無理っ!!・・・^^;

手長えび?         飽きた。。。(核爆)

キス?           だんだん・・思考が餌釣りになってきましたね(笑)

メバル?根魚?       ・・・・・。

っ!?            (^^♪





・・・・・・・・・・・・ε=ε=ε=ε= ヘ(*≧∇≦)ノ 
     


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
(_´Д`) サ〜ム〜イ〜
おはよう御座います。
グチ汁100%(笑)
つ・ぶ・や・き
いつの間にか。。。(゚▽゚;)
・・・・
同じカテゴリー(独り言)の記事
 (_´Д`) サ〜ム〜イ〜 (2012-02-02 23:48)
 ( ̄ω ̄;)さむ・・・ (2011-12-20 21:15)
 ぼやき (2011-11-21 15:02)
 今晩は久しぶりに♪ (2011-02-20 00:13)
 復旧しました (2010-11-26 13:52)
 おはよう御座います。 (2010-10-08 10:09)
この記事へのコメント
ターゲットを絞るの難しいですね(笑)
私、まだエギングですが(爆)
Posted by haru703 at 2009年06月28日 01:11
オイラもいろいろ手を出したいんですが、
時間が・・・(泣)
もう少しエギでがんばりますよ!
Posted by チョビタ at 2009年06月28日 08:31
こんばんは。
かなり試行錯誤されてますね。さすが、カモキチさんです。
しかし、一言言わしてください。m(__)m
ベイト釣ってどうするんですか!?
Posted by アンドリュー at 2009年06月28日 22:21
haru703さん
こんにちは(^^)ノ

>ターゲットを絞るの難しいですね(笑)

いまいち、パっとしたターゲットがなくて・・・(^^;)

>私、まだエギングですが(爆)

アオリまだイケますかねぇ〜?
僕はエギングは○ン○○イカにシフトしようかと(^^;)
Posted by kamokichi at 2009年06月29日 13:46
チョビタさん
こんにちは(^^)ノ

>オイラもいろいろ手を出したいんですが、
>時間が・・・(泣)

僕はいろいろ手出し過ぎなだけです(^^;)
サカナに合わせるんじゃなくて、自分の行ける時に合わせてたら、コンナンなっちゃいました・・・。

>もう少しエギでがんばりますよ!

エギはエギで別のイカにシフトする予定です(^_^;)

釣れてくれると良いのだけど・・・(爆)
Posted by kamokichi at 2009年06月29日 13:51
アンドリューさん
こんにちは(^^)ノ

>かなり試行錯誤されてますね。さすが、カモキチさんです。

ナリユキで・・・(爆)

>しかし、一言言わしてください。m(__)m
>ベイト釣ってどうするんですか!?

(≧∀≦;) キビシ−
Posted by kamokichi at 2009年06月29日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さてはて。。。(^^;
    コメント(6)